【
カルチャースクールならヒューマンアカデミー
】ヨガ、ベリーダンス、フラダンス、書道、女性麻雀、趣味教養、習字、そろばん、チアダンス、キッズコース、親子参加コースなど全50講座以上のラインナップ
横浜校
0120-982-679
横浜別所校
0120-936-675
茨木校
0120-998-536
ヒューマンアカデミーカルチャースクールとは?
校舎一覧
横浜校
横浜別所校
茨木校
入会案内
よくあるご質問
会社案内
採用情報
校舎TOP
講座情報
アクセスMAP
体験レッスンお申込
カルチャースクールTOP
>
TOP
> 講座一覧
講座一覧
ヨガ・ピラティス
ヨガ
ベリーダンス・バレエ・フラダンス
ダンス
朗読・朗読劇
朗読
仏像彫刻・切り絵
美術
ゴスペル他
音楽
韓国語
語学
エバーウォーク
健康
ロボット講座
キッズ
ヨガ・ピラティス
ヨガ
→ゆるやか★ 美 エイジングヨガ
リンパの流れを整えながら気になるお腹や二の腕も動かして、年齢に負けないしなやかなからだを目指します。ストレッチ中心の優しいポーズなので、初めての方にも安心してご参加いただけます。
→カラダ目覚めるピラティス!
ゆっくりと動いてインナーマッスルにアプローチすることにより、骨格、姿勢を矯正し、日常生活を楽にします。
初心者の方でも是非ご参加ください。
ベリーダンス・バレエ・フラダンス
ダンス
→心地よく踊る超入門ベリーダンス
女性の身体にとても良いと言われているベリーダンス。踊りとは無縁と思ってきた方にこそおすすめです。自分を大切に、自分のために踊る心地よさを感じてみませんか?身体をやさしく整えた後、丁寧に説明しながらレッスンをすすめていきます。年齢問わず安心してご参加いただけます。3ヶ月毎にテーマを変えてレッスンをいたします。慣れてきたら少しづつ振付にもチャレンジしていきます。しなやかな動きを感じながら心地よく踊りましょう!
自分を大切に自分のために踊る心地よさを感じてみませんか。体をゆるめるストレッチ、ベリーダンスの基礎からじっくりゆっくり深めていくので初心者の方が無理なく楽しみながら馴染んで頂ける内容になっています
→大人のためのこれから始める優しいバレエ
初心者の方から、無理なくゆっくりとバレエに親しんでいただくことができます。ストレッチから無理なく音楽に合わせて体を動かす楽しさを味わっていただきます。
朗読・朗読劇
朗読
→初めての朗読
皆さんは子供の頃、本を読み聞かせてもらったことはありませんか?温かい声に聴きいって、別世界で遊べたのではないでしょうか。そんな世界を、聴いて受け取るだけではもったいないと思われませんか?
受動態より能動態、受け身でいるより、自ら発信していく方がアンチエイジングになるのです。朗読をする時、情景を想像し、読む声を自らも聴き、人にも届けようとしています。色々な感覚を総動員しているのですから、脳のトレーニングになります。しかも身の回りに本や新聞等々、魅力的な素材はたくさんあります。音読をすすめる本が流行ったのも、このすぐにも始められる「自らやる」楽しみに皆さんが気づかれたからでしょう。
滑舌や間、共鳴の使い方などを知ると、もっと楽に、効果的に、そして安心して朗読をすることができます。大声も大量の息も必要ありません。日頃のコミュニケーションでも、言いたいことが伝わりやすくなったとの声を、受講者の方々から頂いております。どこでも、誰でも、いつからでも、楽しめる朗読をご一緒しませんか。
【最初の一歩から】
基本の第一歩から始めますので、全く初めての方も大歓迎です!基本が身につくと声帯に負担なく、少しの息でも声がクリアに響きます。将来的に朗読ボランティアをしてみたい、朗読や読み聞かせ検定を受けてみたい方にも基本の確認は大事です。お持ちの声の良さを100%活かして、朗読でリフレッシュし、免疫力もアップしましょう!受講者発表会に参加することもできます(年一度程度、希望者のみ)。検定受験のご希望があれば認定講師としてアドバイスさせて頂きます。明るく楽しい朗読の時間をご一緒しましょう!(YouTube「葉野ミツル」で朗読作品をお聴き頂けます。また同名のFacebookで公演等の告知をしております。
仏像彫刻・切り絵
美術
→仏像彫刻
■講座内容■
「仏像彫刻」では、仏像を彫ることによって、心が澄んで、癒しの効果を得られます。友達との交流も楽しく、一緒に一から仏像彫刻を練習します。
優しい仏像から始めますので初心者の方も大歓迎です。1つの仏像彫刻を根気よく丁寧に作り上げた後は、素晴らしい充実感に満たされます。
→気楽にできる切り絵アート
気軽にできる切り絵の作品を制作してみませんか?お部屋に飾ったり大切な方に作品をプレゼントしてはいかがでしょうか?初心者の方大歓迎です。
ゴスペル他
音楽
→お仕事帰りのゴスペル
英語や譜面がちょっぴり苦手な方でも大丈夫。「ゴスペル」では初心者の方でも馴染みやすい有名な曲や、ポピュラーな日本語の曲を取り上げていきます。
お仕事帰りにハーモニーを楽しみませんか?
韓国語
語学
→韓国語講座
■講座内容■
初級は、ハングルの読み書きから文法の基礎をしっかり学びたい方が対象です。中級では基礎の文法から、読解、会話まで、幅広く学びます。
韓国語を身近に感じていらっしゃる方、韓国語のドラマがお好きな方、この機会に是非次のステップへ踏み出してください。楽しく学習しましょう!
エバーウォーク
健康
→魔法のエバーウォーク
〜いつまでも自分の足で歩こう〜
「しなやか」に「健やか」に「たおやか」に歳を重ねて行くためには自分の足で歩ける事が大事です。
紐トレで足指を動かす事で足から整えて身体に負担のかからない機能的な歩行を目指します。
姿勢と歩行を見直して長保ちする身体にしていきませんか?
身体が変わると気持ちも変わっていきます。人生のランウェイを颯爽と歩いていきましょう❗️
全身のステレッチと歩行姿勢の修正で健康で美しい体を作ります!
ロボット講座
キッズ
→ロボット教室
■講座内容■
自分で作ったロボットが動く喜び・驚きは子供たちにとってとても良い経験になります。
「ロボットをつくること」が目的になるのではなく「楽しみながらいつのまにか学んでる」という授業を目指しています。
ロボット教室のアドバイザーは世界初の会話するロボット「KIROBO」の開発者である高橋智隆先生です。
【ロボット教室、ここがポイント!】
・90分間ロボットを作る集中力を養います。
・自分で組み立てることによって仕組みを理解し、立体的にものを見ることができるようになります。
・小さな部品を扱うことで手先の訓練になります。
・テキストを読み、写真を見ながら作成するので、「観察力」「洞察力」「想像力」が身につきます。
・自ら考えながら分解や改造を行うことによって、独創力が身に付きます。
Copyright(c) Human Academy CultureSchool All Rights Reserved.