カルチャースクールTOP > 茨木校TOP > 検索結果(茨木校)
- →(月)(火)女性のための健康 麻雀教室
- 女性のための健康マージャン教室。
純粋に楽しい頭脳ゲームです。
頭も指先も使いますから、脳の活性化にも非常に適しています!
楽しき学んで新しい趣味にしてみられませんか。
- →人生が花咲く 手相レッスン(入門)
- 手相で占いの魅力をアピールし、手相入門講座では、一通りの線を覚えて、これからの人生に役立たせることが出来るよう学んでいきます。本をみるだけでわからないことも実際にみて、声をだして覚えると楽しいことを体感していただけるような講座内容です。
- →四柱推命
- 生年月日と生まれた時間や命式から、その人の運命の方向性や吉凶がいつであるかが分かります。的中率の高さから占いの帝王とも呼ばれている四柱推命を学び、自分を知り より良い人生の道標としましょう
- →腹話術
- 腹話術は難しいと思われ、声が・・・とおっしゃいますが、
裏声は日頃知らないうちに使われておりますので、ご心配なく!
発声練習や人形操作などを、可愛い相方(人形)と楽しみながら
児童教育に♪ 福祉慰問に♫ 人々に癒しと笑いを届けてみませんか!!
- →声の10才若返りを目指す、はじめての朗読講座
- 朗読の基礎や表現方法を学びたい方、朗読ボランティアをしたい方、お孫さんに読み聞かせをしたい方、滑舌をよくしたい方など、一緒に楽しく声を出して読んでみましょう。誤燕予防や脳トレにも有効ですよ!
1回目 お腹から大きな声を出してみよう(腹式呼吸)
2回目 ロングトーンに挑戦
3回目 音読と朗読の違いって?
4回目 濁音と鼻濁音
5回目 ニュースに挑戦
6回目 共通語アクセント
7回目 台詞に挑戦
8回目 表現の工夫①
9回目 表現の工夫②
10回目 紙芝居に挑戦
11回目 発表の練習
12回目 発表
毎回、最初に口や舌の体操、呼吸法などをしてから進めていきます。
「いつまでも生き生き会話ができるように、今から朗読で声の若返りに挑戦しましょう。」
-
- →楽しくイラスト講座
- 楽しくイラストや似顔絵を描きながら、クリエイティブ脳を育てましょう。
見たもの、考えたものを、シンプルな線で表現できるようになると、創造力が格段に上がります。
また、PCやスマホで色々出来てしまう時代だからこそ、ペンを使って手で描く作業をすることで、脳のクリエイティブな部分の活性化が期待できます。
カリキュラム 全12回
《第1回》
線を描く→自由に線を描くことを楽しみながら、1枚の抽象作品を仕上げます。
《第2回》
人の顔を描く①→人物の顔を描くための基本を学びましょう。
《第3回》
人の顔を描く②→人物の喜怒哀楽の表情を色々描いてみましょう。
《第4回》
人の身体を描く①→人物の身体のパーツをメインに色々な角度で描きます。
《第5回》
人の身体を描く②→人の身体のバランスや動きを描けるようになりましょう。
《第6回》
自分だけのキャラクターを描く→空想上のキャラクターを設定し、実際にイラストにしてみます。
《第7回》
動物を描く→犬や猫、その他動物をイラストにしてみましょう。
《第8回》
建物を描く→建物の外観、室内等の空間を把握しながら描く練習です。
《第9回》
植物を描く→花や木などをしっかり観察しながらイラストにしてみましょう。
《第10回》
食べ物を描く→ご飯やお菓子を、美味しそうなイラストにしてみます。
《第11回》
想像上の国を描く①→「住みたいな」「行ってみたいな」「こんな国があったらいいな」など、自由に想像してその街の様子を描いてみましょう。
《第12回》
想像上の国を描く②→教室のお友達を国の住民としてキャラクター化してイラストを仕上げます。
-
- →活きイキ似顔絵
- 描いて楽しくもらって嬉しい「似顔絵」!活きイキと似た、明るい似顔絵描きの基礎を学んで特技の幅をひろげましょう。似顔絵が初めてでも大丈夫♪コツがわかれば楽しく即似できます。鉛筆下描きからペン描き着色まで、実演も見てもらいわかり易くレクチャーしますね♪
-
- →ホワイトボード即興似顔絵教室
- 身近な画材のホワイトボードを使って、サッとお友達や家族、タレントなど似たポップな似顔絵が描けるようになる楽しい講座です!文字を入れた伝言ボードにしたり、スマホで撮ってアイコン化や着色と…似顔絵1つで特技や趣味の幅がグーンと広がります。
-
- →八房流南京玉すだれ
- さてさての軽快なリズムにあわせて、魚つり竿から次々へと変化する玉すだれ。
みたて芸のおもしろさをあなたも体験しませんか?
日頃の運動不足の解消にも、かくし芸やボランティアなど活動の場が広がります。
基礎(持ち方・出し方・直し方)から丁寧に教えます。
日本の伝統芸を一緒に楽しみませんか?
玉すだれ(白) 12,100円
玉すだれ(赤金)18,150円
玉すだれ(レンタル)1回500円(2回迄 持ち帰り不可)
-
